コンテンツにスキップ

「アジマススラスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
{{Commonscat|Azimuth thrusters}}
編集の要約なし
5行目: 5行目:
[[商標]]としては、ゼットペラ (Z-peller)([[新潟原動機]])、
[[商標]]としては、ゼットペラ (Z-peller)([[新潟原動機]])、
[http://www.ihi.co.jp/isc/p_mash.html ダックペラ(Duckpeller)]([[IHI]])、Zeus([[カミンズ]]・メルクルーザー・ディーゼル)<ref>[http://www.cmdmarine.com/prop/zeus.html カミンズ・メルクルーザー・ディーゼルマシーン Zeus]</ref>、
[http://www.ihi.co.jp/isc/p_mash.html ダックペラ(Duckpeller)]([[IHI]])、Zeus([[カミンズ]]・メルクルーザー・ディーゼル)<ref>[http://www.cmdmarine.com/prop/zeus.html カミンズ・メルクルーザー・ディーゼルマシーン Zeus]</ref>、
IPS([[ボルボ]]・ペンタ)<ref>[http://www.volvo.com/volvopenta/japan/ja-jp/marine_leisure_engines/engines/volvo_penta_ips/volvo_penta_ips.htm IPS]([[ボルボ]]・ペンタ)</ref>、[[アジポッド]]([[アセア・ブラウン・ボベリ]]、マーメイド([[ロールス・ロイス plc|ロールスロイス]])<ref>[http://www.rolls-royce.com/marine/products/propulsors/podded/ マーメイド推進器]</ref>-[[電気推進 (船舶)|電気推進]])などがある。
IPS([[ボルボ]]・ペンタ)<ref>[http://www.volvo.com/volvopenta/japan/ja-jp/marine_leisure_engines/engines/volvo_penta_ips/volvo_penta_ips.htm IPS]([[ボルボ]]・ペンタ)</ref>、[[アジポッド]]([[アセア・ブラウン・ボベリ]]、マーメイド([[ロールス・ロイス・ホールディングス|ロールスロイス]])<ref>[http://www.rolls-royce.com/marine/products/propulsors/podded/ マーメイド推進器]</ref>-[[電気推進 (船舶)|電気推進]])などがある。


固定軸プロペラと[[舵]]とによる推進と異なり、船を任意の方向に移動させたり、現在位置を正確に維持したりすることができる。そのため、[[タグボート]]、[[掘削]]船、[[海底ケーブル敷設船]]、[[掃海艇]]などの作業船に多く採用されるほか、[[ジョイスティック]]操作のものが[[プレジャーボート]]で[[シェア]]を伸ばしている。従来は小回り必要とする小型の船舶に使用されていたが、近年では[[クルーズ客船]]等にも使用が広がりつつある。
固定軸プロペラと[[舵]]とによる推進と異なり、船を任意の方向に移動させたり、現在位置を正確に維持したりすることができる。そのため、[[タグボート]]、[[掘削]]船、[[海底ケーブル敷設船]]、[[掃海艇]]などの作業船に多く採用されるほか、[[ジョイスティック]]操作のものが[[プレジャーボート]]で[[シェア]]を伸ばしている。従来は小回り必要とする小型の船舶に使用されていたが、近年では[[クルーズ客船]]等にも使用が広がりつつある。

2015年12月12日 (土) 07:33時点における版

アジマススラスターのポッドとプロペラ
Zドライブを用いたアジマススラスター

アジマススラスター(azimuth thruster)は船舶の推進装置の一種で、水平方向に360度回転するポッドにプロペラを装備したもの。

商標としては、ゼットペラ (Z-peller)(新潟原動機)、 ダックペラ(Duckpeller)IHI)、Zeus(カミンズ・メルクルーザー・ディーゼル)[1]、 IPS(ボルボ・ペンタ)[2]アジポッドアセア・ブラウン・ボベリ、マーメイド(ロールスロイス)[3]-電気推進)などがある。

固定軸プロペラととによる推進と異なり、船を任意の方向に移動させたり、現在位置を正確に維持したりすることができる。そのため、タグボート掘削船、海底ケーブル敷設船掃海艇などの作業船に多く採用されるほか、ジョイスティック操作のものがプレジャーボートシェアを伸ばしている。従来は小回り必要とする小型の船舶に使用されていたが、近年ではクルーズ客船等にも使用が広がりつつある。

プロペラを駆動する原動機の配置により、大きく二通りに分類される。

船尾左右に並べて設置されることが多いが、船首にも設置される場合もある。例えば掘削船ちきゅうは、船首と船尾に各3基のアジマススラスターを装備している。

得失

アジマススラスタを使用することにより、機動性が高まる。バウスラスタ、スターンスラスタ等を装備していても従来の船舶では困難だった小半径での旋回や離接岸時の水平移動が可能になる為、大型船舶でも入出港時にタグボートの支援を受けずに離接岸が可能になる。 近年、パワーエレクトロニクスの進歩により普及しつつある交流電動機を用いた電気推進と組み合わせる事により機械的な伝達軸を廃する事が可能になり、流体力学的に船型を最適化でき、減速、伝達機構に起因する機械的損失や整備費用を低減できるようになった。また、複数の推進器を備える事により機動性、抗堪性が高まる。また、海洋掘削船等の定位置に留まる用途において従来の船舶では困難だったが、複数のアジマススラスタを装備することによって容易になる。 反面、従来の伝達軸を使用した推進器とは異なり実績が浅い為、アジマススラスタに起因する故障が複数報告されている。

脚注

関連項目

外部リンク