コンテンツにスキップ

旭川電気軌道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Linearcity (会話 | 投稿記録) による 2007年10月27日 (土) 22:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Undo revision 15776101 by Darkstudy (会話) 消去の無駄遣い 該当ユーザーのノートで質問済み)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

旭川電気軌道株式会社(あさひかわでんききどうかぶしきがいしゃ)は、旭川市を中心に路線バス貸切バスを運行しているバス会社。他に商品販売事業としてスーパーマーケットの旭友ストアーを旭川市を中心に道内に展開、および不動産事業を行なっている。

かつては社名の通り軌道事業も行っていた会社であり、「最北の電鉄会社」として東旭川線(旭川四条~東旭川間)、東川線(旭川四条~東川間)の2路線を運行していたが、1972年12月31日限りで廃止された。


沿革

  • 1926年1月28日 - 創立される。
  • 1927年2月 - 旭川~東川間で鉄道(電気軌道)の運行を開始する。
  • 1929年12月 - 旭川~東旭川間で鉄道(電気軌道)の運行を開始する。
  • 1933年3月 - バス事業を開始する。
  • 1944年9月 - 戦時統合に基づきバス事業を道北乗合自動車(のちの道北バス)に譲渡する。
  • 1952年7月 - 道北乗合自動車より一部路線を譲受して、バス事業を再開。
  • 1968年4月 - 旭川バス(旧・旭川市街軌道)を吸収合併する。
  • 1968年12月 - スーパーマーケット事業(現・旭友ストアー)を開始する。
  • 1972年12月 - 軌道事業を廃止する。
  • 1983年8月 - 富良野地区の乗合・貸切事業を富良野市と共同で設立した第三セクターふらのバスに譲渡。
  • 1984年10月 - スーパーマーケット事業を旭友ストアーとして分離する。
  • 1991年4月 - バスカードシステムと接近表示停留所システムの稼動を開始する。
  • 1995年4月 - ショッピングカードシステムの稼動を開始する。
  • 1997年1月 - 旭友ストアーと合併する。
  • 1997年3月 - 民間のバス会社としては日本全国で初めてノンステップバスを大量導入。
  • 1999年10月1日 - 春光営業所を分社化しあさでんを設立。
  • 2007年7月1日 - あさでんを統合。再び共栄営業所と春光営業所の2営業所体制になる。

バス事業

北海道一のノンステップバス導入率を誇る。全国で初めてクレジットカード日専連旭川カード)でバス運賃を支払えるシステムを採用した。

営業所

運行路線

2007年10月1日現在

共栄営業所所管路線

1 東光・曙線(外廻り) 東光16条5丁目→東光1条1丁目→1条7丁目→曙1条5丁目→4条7丁目→豊岡4条1丁目→東光16条5丁目
1 東光・曙線(内廻り) 東光16条5丁目→豊岡4条1丁目→4条8丁目→曙1条5丁目→1条8丁目→東光1条1丁目→東光16条5丁目
17 東光・神居1条線 東光11条3丁目~東光1条1丁目~1条7丁目(1条8丁目)~曙1条5丁目~神居2条3丁目
19 東光16の5・4条線 東光16条5丁目→旭川追分→1条7丁目→4条7丁目→旭川追分→東光16条5丁目
21 神居・豊岡4の3線 神居2条1丁目→神楽4条4丁目→1条8丁目→4条18丁目→豊岡4条3丁目
33 東光(旭岡経由)近文線 東光16条5丁目→東光1条1丁目→1条8丁目→6条西6丁目→緑町15丁目→旭岡3丁目→近文25丁目→緑町15丁目→6条西6丁目→1条8丁目→東光1条1丁目→東光16条5丁目
40 旭山線(4条経由) アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~豊岡4条3丁目~東旭川1条6丁目~旭山
41 旭山動物園線(4条経由) アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~豊岡4条3丁目~東旭川1条6丁目~旭山~旭山動物園
42 急行旭山動物園線 アサヒビル→[直行]→旭山動物園 / 旭山動物園→科学館前→宮下9丁目 
43 米飯線 東旭川1条6丁目~旭山~豊田追分~記念坂~米飯12号
46 旭山線(10条経由) アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~10条22丁目~東旭川1条6丁目~旭山
47 旭山動物園線(10条経由) アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~10条22丁目~東旭川1条6丁目~旭山~旭山動物園
48 学生対策路線(旭川厚生病院看護学校) 1条25丁目(旭川厚生病院)~豊岡8条5丁目~豊岡13条6丁目~東旭川1条3丁目~看護学校
52 豊岡・東光7丁目線 アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~豊岡4条3丁目~豊岡4条7丁目~東光6条7丁目~東光16条7丁目
53 豊岡・東光9丁目線 アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~豊岡4条3丁目~豊岡4条7丁目~豊岡4条9丁目~東光7条9丁目
60 東川線 アサヒビル(1条9丁目)~4条18丁目~旭川追分~東光6条7丁目~旭正~道草館前~東川西2号
66 天人峡・旭岳線(いで湯号) 旭川駅前(宮下9丁目)~東光6条7丁目~道草館前~志比内~天人峡~旭岳
70 東神楽線(大正橋経由) アサヒビル(1条9丁目)~4条21丁目~ホクト電子前~旭神2条2丁目~東神楽12号
71 医大病院(緑東大橋経由)緑が丘線 アサヒビル(1条9丁目)~4条20丁目~ホクト電子前~緑が丘入口~医大病院前
72 学生対策路線(東旭川駅~緑が丘駅) 東旭川駅~豊岡14条7丁目~[環状1号線経由]~工業高~南高~緑が丘駅
77 旭川空港線 6条9丁目~アサヒビル(旭川駅前)~東光1条1丁目~旭川医大前~旭川空港
78 旭山動物園・旭川空港線 旭川空港~[直行]~旭山動物園
82 南高・緑が丘線(上川神社経由) アサヒビル(宮下9丁目)~1条15丁目~科学館前~神楽岡5条4丁目~工業高~南高
83 リサーチパーク線(上川神社経由) アサヒビル(宮下9丁目)~1条15丁目~科学館前~神楽岡5条4丁目~工業高~南高~リサーチパーク
94 豊岡4条・神居線 4号線→豊岡8条10丁目→豊岡4条1丁目→1条7丁目→神居4条13丁目→神居7条12丁目→1条8丁目→豊岡4条1丁目→豊岡8条10丁目→4号線
98 豊岡8条・神居線 4号線→豊岡8条10丁目→6条15丁目→1条7丁目→神居4条13丁目→神居7条12丁目→1条8丁目→6条15丁目→豊岡8条10丁目→4号線
701 学生対策路線(緑東大橋経由工業高・南高) 4条9丁目(1条9丁目)~4条20丁目~ホクト電子前~緑が丘入口~工業高~南高
802 学生対策路線(上川神社経由工業高・南高) 1条9丁目(宮下9丁目)~1条15丁目~科学館前~神楽岡5条4丁目~工業高~南高

春光営業所所管路線

3 近文線(旭岡経由) 1条8丁目→6条西6丁目→緑町15丁目→旭岡3丁目→近文25丁目→緑町15丁目→6条西6丁目→1条8丁目
4 近文線 1条8丁目~6条昭和通り(市役所前)~本町~旭町2条10丁目~北門町15丁目~緑町15丁目~近文25丁目
5 花咲・末広線 末広4条1丁目→花咲町7丁目→護国神社前→本町→市役所前→旭川駅前(※一部旭町・春光線からの循環便あり)
5 旭町・春光線 旭川駅前→6条昭和通り→本町→旭町2条10丁目→春光園前→末広4条1丁目(※一部花咲・末広線への循環便あり)
6 旭町・春光線 末広4条1丁目→春光園前→旭町2条10丁目→本町→市役所前→旭川駅前(※一部花咲・末広線からの循環便あり)
6 花咲・末広線 旭川駅前→6条昭和通り→本町→護国神社前→花咲町7丁目→末広4条1丁目(※一部旭町・春光線への循環便あり)
7 新富線 1条8丁目(1条9丁目)~4条9丁目~6条15丁目~東6条2丁目~新富2条2丁目
8 秋月・市立病院線 旭川駅前~市役所前~市立病院前~東4条11丁目~秋月2条2丁目
12 春光4条線 1条8丁目~市役所前~市立病院前~護国神社前~大町2条10丁目~春光4条8丁目
13 旭町線(新橋経由) 1条8丁目~4条1丁目~8条西1丁目~本町~旭町2条10丁目~旭町2条19丁目
14 旭町線(旭橋経由) 1条8丁目~6条昭和通り(市役所前)~本町~旭町2条10丁目~旭町2条19丁目
15 末広3丁目線 旭川駅前~6条昭和通り(市役所前)~本町~護国神社前~花咲町7丁目~末広1条3丁目~末広6条3丁目
22 春光6条・春光線 旭川駅前~市役所前~市立病院前~護国神社前~大町2条10丁目~春光6条9丁目
23 旭岡線 1条8丁目~4条1丁目~川端3条4丁目~アイヌ記念館~北門町21丁目~旭岡6丁目~緑町25丁目
24 新橋・北門線 1条8丁目~4条1丁目~川端3条4丁目~アイヌ記念館~北門町21丁目
26 末広・花咲大橋線 旭川駅前~4条9丁目(5条9丁目)~6条12丁目~東4条11丁目~花咲町7丁目~末広4条1丁目
27 新富・神居線 新富2条2丁目~東6条2丁目~6条15丁目~4条9丁目~1条7丁目(1条8丁目)~神楽4条4丁目~神居2条1丁目
31 運転免許試験場線 1条8丁目~6条西6丁目~緑町15丁目~運転免許試験場
35 緑町・末広線 1条8丁目~6条西6丁目~緑町15丁目~大町2条15丁目~末広4条1丁目
80 春光6条・医大線 医大病院前~神楽岡駅~神楽4条4丁目~1条2丁目~1条7丁目~市立病院前~護国神社前~大町2条10丁目~春光6条9丁目
81 末広・医大線 医大病院前~神楽岡駅~神楽4条4丁目~1条2丁目~旭川駅前(1条7丁目)~6条昭和通り(市役所前)~本町~護国神社前~花咲町7丁目~末広4条1丁目
208 学生対策路線(神居~南高) 神居2条1丁目~神楽4条4丁目~神楽岡駅~南高
505 学生対策路線(末広~4号線) 4号線~豊岡4条1丁目~4条8丁目(4条9丁目)~4条1丁目~本町~護国神社前~花咲町7丁目~末広4条1丁目
800 学生対策路線(春光~南高) 南高~神楽岡駅~神楽4条4丁目~1条2丁目~4条1丁目~本町~護国神社前~大町2条10丁目~春光6条9丁目
801 学生対策路線(末広~工業高・南高) 南高~工業高~神楽岡駅~神楽4条4丁目~1条2丁目~旭川駅前(1条7丁目)~6条昭和通り(市役所前)~本町~護国神社前~花咲町7丁目~末広4条1丁目

車両

大量に導入され、冷房化率を一気に引き上げた神奈川中央交通からの譲受車(1994年撮影)
ファイル:Asadenbus 223.JPG
最近導入された車両の塗色(2004年撮影)

三菱日野日産ディーゼルの3社のバスを購入している。

古くから全体的に全長11m級の長尺車が多く、全長12m・前輪2軸という長大車である三菱ふそうMR430形(呉羽車体)を導入した数少ない事業者でもある。

1990年代に入ると、神奈川中央交通から100台以上の中古路線車を導入した。それまで、北海道の路線バスでは会社を問わず冷房車は少数在籍するのみで、新車であっても非冷房で導入するのが一般的であったが、これにより一気に冷房化率が7割にまで向上、当時の北海道内でも冷房化率がトップになった。その後も新車・譲受車を問わず冷房車での導入となり、現在は全車両が冷房車である。 + 1990年代に入ると、神奈川中央交通から100台以上の中古路線車を導入した。これにより保有車両の7割が冷房車となり、当時の北海道内でも冷房化率がトップになった。現在は全車両が冷房車。また、1997年に三菱エアロスターノーステップを10台導入して以来、ノンステップバスの増備進めている。

また1997年に、開発を後押ししていた三菱エアロスターノーステップを一挙に10台導入して以降、ノンステップバスの増備は続き、北海道では保有台数が1位になっている。

この他、1999年には東京空港交通からボルボ連節バス(もともとはつくば万博シャトルバスで使用されていた車両)を導入、2004年まで冬期のスクールバス路線に使用していた。旭川では通学には主に自転車が利用されるが、冬季は降雪や路面凍結で自転車利用が危険になることもあるためバスの利用が急激に増えることが、導入の背景にある。


関連会社

  • ふらのバス
  • 旭友エージェンシー
  • コンピューター・ビジネス

関連項目

外部リンク